2011/07/20

ステキな仕上がりになってます。

フェス前には東北入りしてました。
詳しくはこちら
OSHの雑誌「バレリーナへの道」の取材の話はこちら

えーと・・・あとはそうそう。
振付家としての石井竜一初のシンフォニックバレエにも出演してるよ。
それはこちら

あれ?俺の名前入ってねえじゃねえか。まあちゃんといます。

作品は 「ヴァイオリン協奏曲 第1楽章」まさに眼で見る音楽。ステキな仕上がりになってます。
時間のある方は是非。

よしリハ行くか。
ほなの。




2011/07/19

楽しかったわあ。

今回フェスには2日間参加してきたよ。

前夜祭ライブは登坂兄弟として2曲、アニ亮太はさらに3曲。

暑い中声援を送ってくれたお客さん達、本当にありがとう!
環境学者の田中優さんまで聴きにきてくれました!
彼の作詞した「テレパス」を人前で初お披露目したんだけどあの自然の空間とマッチしてたなあ。

楽屋エリアでは色んな人達と会うことが出来てまた楽し。

そうそう、アニ亮太はアルバムリリースです。
詳細はこちら

音楽も動いて行くぜ。


��S. メンバーみんなありがとう!!!楽しかったわあ。


太頼の独り言(仮題)


2011/07/02

ap bank fes前夜祭出演決定!

「ap bank fes前夜祭」「koti live」 の「登坂亮太」の時間に1,2曲割り込んで唄わせていただきます。
そこは「登坂兄弟」でやらせてもらいます。
一曲は環境学者の田中優さんの作詞した「テレパス」。
ライブ初公開だな。

もう一曲は・・・どうかな?

とにもかくにも、ap bank fes前夜祭出演決定!

さあ、唄おう。

あ、7月15日ね。みんなこいや。静岡に。