2011/08/26

ボツワナ

今日すごかったな雨。

環八を走ってたんだけど、もう本当に一切前見えなくてさ。

みんな時速15キロぐらいでゆっくり走るしかなくて。

雷がバリバリ近くに落ちてるし。

始めてハイドロプレーニング現象に遭遇してさ。

あ、わかんない人はググッてな。

4秒くらい完全に水に浮いてなんにも運転きかなくなって。

久しぶりにドキドキしちゃったぜ。

なんか被害もでてるみたいね。

ありゃ被害もでるわな。

ボツワナ。

今日は舞台稽古。

やっぱ舞台はいいな。

さ、風呂入るかな。

2011/08/13

つーか寒い。

OSHでもお世話になってるバレエシャンブルウエストが毎年清里でやってる舞台を観に山梨へ。

途中で出演予定のダンサー江本拓を乗せて高速を走った。

到着してみると先日の北海道の100倍涼しい。
つーか寒い。

実は何度かお誘いしてもらってたこの清里の舞台。
今まで縁がなくて出ることが出来なかったんだけど、お客として始めて観たそのステージは本当に素晴らしかった。

月が綺麗にでた夜に、木々の間から走る風。
白鳥の2幕は実に幻想的だった。
つーか寒い。

暖かいお客さんと独特の祭りのような感覚。
自然の中で感じる緑の匂いと土の暖かさ。
つーか寒い。

まあ・・・・つーか寒い。

それはそれとして本当に気持ち良かった!
いつかこれ出たいなあ。
一応川口ゆり子先生には、
「じゃあ太頼くん予約ね!」
って。
スケジュール空いてたら本当に出たいなコリャ。

でも暖かい上着持ってこなくちゃな。

そのあとはみんなと合流してグダグダ。
最高の夜。

佐藤タカさん、佐々木想美さん、蔵健太に江本拓、そしてOSHでも相棒の正木亮。
そりゃいい感じだわ。

朝にはとんぼ返り。で松戸でゲネプロ。
さあさあ引き続き踊ってくか。

写真は江本拓との夜の散歩の図。
つーか寒い。
太頼の独り言(仮題)


2011/08/08

「夢と挑戦」に感謝します。

北海道のドリームオブダンサーズに出演してきました。

いつもお世話になってる大好きな久光孝生先生が札幌で主催している舞台。
名ダンサーが通ってきた舞台に引き締まる思い。

作品は「海と真珠」を踊らせてもらいました。

指導には友田弘子先生。
あの伝説の世界バレエフェスのビデオで「真珠」をやっている人です。
パワーすげえ。ぶっちゃけハイパー元気なおばちゃん。・・いや先生。

原振付で踊ったんだけど・・・キツカッタヨ。
だって北原先生と同じ速度でシェネしたらクビ折れるぜ。

滞在した3日間が北海道の一年でも一番暑い3日間だったらしく、東京と変わらん暑さにうだったわ。



友田先生、最後のラーメン付き合えなくてすいませんでした。色々ありがとうございました。

久光先生、楽しかったです。先生の「夢と挑戦」に感謝します。

ありがとうございました!!


さあさあまだまだ走るぜ。

2011/08/05

石井竜一作品無事終了。

石井竜一作品無事終了。

新国立の舞台はやっぱ気持ちいいな。

でも床のパネルぐらい入れろや。

終わったときにはお客さんの反応ってやっぱしダイレクトなんだなあってまたも実感。

まあ祭りって感じだな。

楽しい仲間との舞台はいつも最高だ。

みんなありがとう!

竜ちゃん、衣ちゃん心からお疲れ様でした!!!


太頼の独り言(仮題)