2012/06/30

誕生日おめでとう。

誕生日おめでとう。

亮太。

2012/06/29

OSH動いてます。

7月2日から3日間東北入りするぜ。

OSH動いてます。

詳しくはgoogleから「OSH」で検索してみてな。

2012/06/23

優しくて飲める

ま、いいけどさ。

普通のDAKARAはなんか飲めないんだけどさ。

GREEN DAKARA は優しくて飲めるなーと思ってさ。

別にそんだけ。

2012/06/16

大飯動かすの?

大飯動かすの?

電力の本当はどこ?

去年はなんで乗り切れたの?

安全神話は崩壊してるでしょ?

「想定内」ってあるの?

なんでまだ外国に原発売ろうとしてんの?

誰がどうやってカネをもらってるの?

このくだらない渦の中にいるのは誰?

失敗からなにも学べないの?

次世代の命と健康は?


全部答えの言える人、頭の悪い俺にわかるように説明して下さい。

よろしくお願いしまーす。

2012/06/09

音楽ってやっぱ

「OSHライブ」無事に終了!

あーーー楽しかった!

みんなにOSHの報告も出来たし、亮太と亮を両サイドにおいで亮太頼亮な感じでやってたぜ。

みんなありがとうございました!

音楽ってやっぱすごいな。


PS.急遽でてくれた◎ターシさん、心から感謝です。
サポートメンバーのみんなもありがとう!

2012/06/05

清々しかった

永井バレエでの本番を終えました!

白鳥3幕で王子を踊ってきたよ。

ここのスタジオはモダンとクラシックとを両立させたスタジオ。

今の時代のダンサーにとって、いくつものオプションを持っているという事は本当に必要な事。

みんなのひたむきな姿勢が清々しかったなあ。

生徒の一人が、
「登坂先生・・・お父さんにそっくりなんです・・・」
これまた会ってびっくり!
本当の兄よりも全然似てる・・・・
俺に娘ができたらこの娘に似た子が生まれるんだな、きっと(笑)


いい舞台でした!
みんなお疲れ様でした!
太頼の独り言(仮題)


PS.足は大事にな。