2009/10/08

「と、東京湾にゴジラが現れました!!!!」

台風くるぜ。

昔からドキドキするんだけどさ。

台風がくるときのこの警戒感とかなんかさ。

非常事態感つーか。

非日常感つーかね。

「と、東京湾にゴジラが現れました!!!!」

的な感じね。

まあ怪我する人とか、なかには亡くなってしまう人とかもいるからあんまり軽はずみに言えないけど、

やっぱりなんとなくドキドキすんだよな。

家に必要な食料と物資を買い込んで家の中から空を見る。

ベッドに横になって風と雨の音を聞く。

そして突然軽装で外に出てダッシュする。

ビッショビショになってニヤニヤしながら家に帰る。



みんな、そんな30歳に・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なっても生きていけんぞ!!ドクロ



とにかくみんな鉢植えとかそんなんが降ってきたりするみたいだから、気をつけて生活してね。

水の音に包まれて寝ます。

ほなの。

2009/10/04

なまら楽しかったです。

最近また色んな地方都市にちょくちょく出没してる。

先週はバレエの仕事で釧路に行ってたよ。

先輩方に囲まれてすごく充実した何日間かだった。

そこの主宰の先生の娘さん夫婦が男性ゲストをBBQに招待してくれました。

旦那さんがガレージを提供してくれて海鮮三昧。

独特のロケーションに男性陣はウキウキ。

北海道は美味い。まちがいない。

さらにそこの愛娘達、小学生の超ラブリーな姉妹が「お部屋の中を見学できる券」なるものをプレゼントしてくれた。

ならばお邪魔しますと部屋の中へ。

散々部屋の中をいじり倒して、お絵かきなど。

そのなかで部屋の中に貼ってあった学校給食の献立表を見てビックリ。

月に何回か

「世界の料理の日」とかがあって、

「韓国家庭料理の日」とか

「ロシア料理の日」みたいのがあって

普通に給食で冷麺とかボルシチとか食べてんだよね叫び

こりゃ面白い。

なんかいい試みだなと。

この辺たしかに俺らの時にはなかったなあ。

でリビングの横の部屋ででピアノを弾いてくれたりしてモラッチャイマシタ!!

この二人、可愛すぎてBBQの網で焼いて食べてしまおうかとオモッチャイマシタ!!


・・・・・え?

・・・・・危険?

・・・・・ウルセ。

本当にみなさんありがとうございました。
太頼の独り言(仮題)-釧路のBBQ
なまら楽しかったです。

おやすみ!!!