2014/02/26

不便でラク。

あ、携帯こわれた・・・
色々と連絡取りづらいな。

でもちょっと気がラク。

不便ってラクなのかな。

ラクで不便。
不便でラク。

どっちかっつったらラクな方がいい?

あ、いやいや、今連絡取れてない方たちごめんなさい。
土曜日には交換したやつが届きますんで。

やっぱ不便だな。あ、でも・・・ゴニョゴニョ


2014/02/15

外まぶし

あらー。

昨日危機感もなく、のんびりしたブログ書いてたら今週の方が大変だわな。

時間帯の違いはあるけどさ。

外まぶし。

もうちょっと雨が降ってくれりゃなー。

みんな足元気をつけてー。

2014/02/14

アタマがちょっと悪くなるぐらい

また雪か。

なんか先週ほどの「怪獣来ます!感」はないわな。
次の日は雨が降ってくれそうだし。

降ったすぐ後は綺麗なんだけどなー。
その後がちょっと面倒臭いよね。


でも今日の雪は粒が細かくて綺麗。

他の動物達や太古の原始人達も、

「雪が降って景色が綺麗」

って思ったりするのかな?思ったりしたのかな?

寒さが死に直結するから恐ろしく見えたのかな?

「なんかいいなー」っていう理屈のない感情は人間はいつから感じ始めたんだろ?
俺らが現代で思ってる感情も時代と共に進化していくのかな。

なんか新しくてまだ名前のついてない感情とかも生まれるのかな。



・・・・・・・・んー・・・・・なんかなさそうかな。やっぱ。
あ、2行↑の文章から一分ぐらいは色々想像したよ。
文字ヅラでみると一瞬だけどさ、ちゃんと考えてはいるぜ。一分ぐらいは。
テクノロジーの発展とかで一部の人間のアタマがちょっと悪くなるぐらいで終わりそうだな。
大事な感情はずっと変わってなさそうだし。 その辺変わりたくねえって意地もちょっとあるしな。

はー。まいっか。

しんしんとしたいつもより少し静かな今宵をどう過ごすかな。



2014/02/08

雰囲気ナルニア国物語だなー

お!大雪!なんだか楽しげ!

この感じで20年ぶりなの?そうなの?こんぐらいの感じってなかったっけ?
雰囲気ナルニア国物語だなー。
この感じだなー。いいなー。

やっぱり関東の人間って雪降るとテンションあがるわな。
「怪獣来ます!感」あるわな。
コケるわな。
怪我するわな。
ニュースになるわな。
東北より北に住んでる人達に「ぷ!大げさ!」って笑われるわな。
はー。

でもこれで明日のリハーサルが中止になっちゃったなー。
それはそれで痛いけど、なんだか楽しい感じ。
あ、こんなこと書いたら怒られるんだろうけどさ。

3月の29.30日に舞台の振り付けをしてます。
「杉並洋舞連盟」ってところの公演で「ドン・キホーテ」のハイライト版みたいなやつをやります。

このハイライトっぽい感じは個人的には「ちょっとなー」って感じもあるけど、まあ、色々条件もあるだろうししゃあない。この中でいいものにするぜ。

主演の男性は「橋本直樹」。
ここ半年ぐらいで熊川哲也さんのK-balletカンパニーをやめてフリーで踊ってる。
そのカンパニーでも主役とかを踊って、本当に気持のいい踊りをするやつ。
彼とは色々と縁もゆかりもあって、必然的にイチャイチャと一緒に仕事をしています。
あ、ちなみにイチャイチャって言ってもソッチの感じじゃないぜ(笑)
直樹のブログはこちらをクリック

そんでもって明日はこのリハーサルがまるまるキャンセルに。
んー。

雪の夜は街が静かで気持ちがいい。
奇声を発しながら走りたいと思います。

んだば。
トサカバレエスタジオも雪でナルニア国に