2018/03/27

「生」のサイクル

桜がさく季節。
気持ちいいぜ。

でも逆にいうと葉のついてない枝々しい木を見られる季節が終わってしまうなー。
結構好きなんだけどな。

新緑と落葉、誕生と死。

木々は眼の前で俺らに「生」のサイクルをずっと見せてくれてるんだな。

騒がず錚々と自然に学ぶか。

あ、まだそんな境地にいくには早えか。
まだバカで進みます。

今日はここまで。

2018/03/23

「友達に国境はない!」

ん?
え?
なに言ってんの?この人?

「ちびまる子ちゃん」でも文科省に猛抗議 前川前次官の授業介入した自民・赤池議員の圧力体質
https://dot.asahi.com/dot/2018032200017.html?page=1

・・・・ん?
なに?
どゆこと?
ギャグ?

こんな事いうヤツが政治家かよ。
記事が正確じゃないとか、発言の切り取りとかで真意じゃないとかはあるかもしれないけどさ。
これが丸々事実なら結構やべーヤツだろ。
「友達に国境はない!」
の言葉に異議があるってどういう神経だよ(笑)
「音楽に国境はない」
とか、
「スポーツに国境はない!」
とか全部アウトなんだろな彼にとっては。
これでナントカ省に猛省を促すとか・・・「言論・表現の自由」とかそういうレベルにも達してないだろ。

こんなのが議員だからな。
まあ色んな意見があるのは面白いところだけど。

あーびっくりした。
おもしろ!
あ、おもしろくねえか(笑)

今日はここまで。

2018/03/11

あれから7年

あれから7年かあ。

東北から関東にかけての様々な混乱。

今も家族を探して浜辺にでている人もいるそうです。

まだ継続している問題。
忘れないようにしなくちゃな。

OSHの活動はここのところ少し休止中。
もう少し暖かくなったらみんなに会いに行く予定。

元気にしてるかなー。
またこの二人でいくぜ!

2018/03/04

「滝川英治」という名前の俳優さんについてです

この記事に触れます。

「滝川英治」という名前の俳優さんについてです。
ニュースで見ただけで、もちろん面識もないけど、とても胸が苦しくなりました。

彼は役者で撮影の最中に自転車で転んで脊髄損傷から全身麻痺になってしまったそうです。
事故から6ヶ月ほどで記事を書いたものにたまたま触れました。
「生死さ迷う中、999年分泣いた」と書いてありました。

細かい経緯はぜひ読んでください。
https://www.oricon.co.jp/news/2106840/full/

誰にでも起こりうることだし、この健康な身体もいつどうなるかわからないんだな。本当に。
同世代の分だけ強く共感しました。

身近にも身体に麻痺がでてしまって上手く動かせない人がいました。
精神的な落胆は「なった事がない」人間には計り知れないと思います。

彼はまだ肉体的にも若いしリハビリによって回復することも大いにあると思います。

 なんだかみんなにも知ってほしくて書いちゃった。
今日だってどこかで誰かが同じ様な境遇になってたりするんだもんな。

本当に本当に回復を望みます。

がんばれ!滝川英治さん!!!