2011/01/13

「love for HAITI」

参加してきました。

「love for HAITI」

なんか告知していいのかとかよくわからないまんま本番を迎えてしまったので事後報告です。

ちゃんと聞いてりゃ良かったな。

とにかく素晴らしいイベントでした。

「ダレカの為にナニカをする」っていうのは簡単そうで意外と難しいもの。

若旦那とキャンドル・ジュンの呼びかけの元に多数のアーティストが参加していた。

今回俺は亮太と共にキャタピラーとして「足跡」を唄わせてもらいました。

ステージ上にキャンドル・ジュンのキャンドルが沢山ならんでてなんとも言えない素敵な空間。

「love for ・・」の名前の通り、アーティスト側も客席側も愛に溢れた一体感のあるステージだったなあ。



一年経った今もなお現地ハイチでは混乱は続いている。

乱雑な死体処理、暴行、略奪、殺人。

もうテレビのニュースはロクに取り上げない。まだ歌舞伎役者が殴られたとか女優が離婚調停中だとかそんなんばっかだ。うんざりだな。

かといって毎日毎日暗い話題にだけ目を向け続けるのも少し違う気がする。

でもアタマの中には、ココロの中には、常に「こういう事が世界中で日常的に起こってるんだ」って事を忘れないでいたいと思ってる。

このイベントでダレカのナニカをスイッチできたなら本当に嬉しい。

ハイチのみんなが楽しい明日を想像しながら寝られる日を。

この日のみんなの想い、地球の裏側まで届いて欲しい。


太頼の独り言(仮題)-ハイチのイベント
PS.若旦那の優しさとストレートな感受性になんだかすごくいい風を感じた。本当にありがとう!

それと、全員がでるエンディングで曲に合わせて手を振ってたら、隣にいた河村隆一の頭に思いっきりチョップしてしまった・・・
彼は素敵な笑顔で「大丈夫、大丈夫!」と言ってくれたが、結構な勢いでチョップしちゃって本当にすいませんでした・・・・
超いい人でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿