2011/05/29

ええ戻します。

ぶえええ。OSHでの被災地支援から戻ってきたぜい。

本当に感情が上がったり下がったりで相棒の正木亮さんと共に最高の泣き笑いをしてきた。

OSHの報告は↓をみてね。
「第一弾の報告」

まだまだみんな大変だ。本当に有事は進行中。原発の話も含めて色々シャレんなんねえぞこりゃ。



本業もやんなきゃで、帰ってきてバレエのリハしたら身体はばっちし筋肉痛だよ。ギシギシいってんぜ。
一気に身体も戻します。戻るかな?戻します。ええ戻します。

踊り、音楽、文章とかまあなんでもとにかく「得たモノ、溜まったモノ」をアウトプットしてかなきゃパンクしそうだ。
酒呑んで、「得たモノ、溜まったモノ」を垂れ流すのもいいけどこのペースだとアル中になりそうだしな。

昨日は興味深い舞台に色んな人との遭遇、そして最後には地元で一杯。ありがとな。

雨音に包まれて寝る事にする。

ほいじゃの。

2011/05/23

進むしかねえな。

そうだな。
色んな事がある。
でも、それでも人が好きだ。
みんなありがとな。

進むしかねえな。進むしか。

今日は東北。
ロックに進むぜ。

ここもみてなー↓
OSHブログ
携帯の人はみれないのかな?
PCでみろや。

おやすみ。

2011/05/14

携帯電話だとOff Stage Hypocrite (OSH)のサイトが見られないとの事


携帯電話だとOff Stage Hypocrite (OSH)のサイトが見られないとの事だったのでこっちにもアップします。
続々と反応頂いてます。
みんなの想いを必要なトコロに直接持って行きます。

確実に動いてるぜ。

----以下----

Off Stage H
ypocriteOSH)を発足させました!
読み方は「オフステージ ヒポクライト」です。


 
OSHとは震災被害の地域へ対してバックアップ活動をする団体です。
 
 
311日の震災を受けてバレエに関わっている人間を中心に、被災地に向けて何か出来ないかという思いから設立しました。
  
「設立しました」と言っても大した事ではなく自分の「仲間」である「ダンサー達」に関心を持ってもらい、みんなで日本全体を建て直すようなイメージで協力して頂けたら何よりです。
 
 
踊りを生業としているワタクシ登坂太頼が被災地へ直接行って感じた事を少し書きます。
  
東京から車に乗って何時間か走れば辿りつける場所に、我々の経験した事のない地獄のような光景が広がっていました。
  
瓦礫除去等のボランティア等を通じて、今の時点で報道されている以上に人々の生活が逼迫しているという事実にも触れました。
  
メジャーな避難所には物資が余っているとの情報もありますが、物資が直接届かないトコロも未だ数多くあります。
家が残って避難所に入ってない人達の中には支援物資を受け取れずに避難所の人よりも厳しい食料事情、衛生状態で生活を強いられてる人達も多く存在します。
  

撮影
:登坂太頼



その中で第一弾として、  

「一人でも多くの人に柔らかいトイレットペーパーを手渡そうプロジェクト」

を敢行します。  
主旨は読んで字の如くです。
  
トイレットペーパー生理用品飲料水を主として食料品(調味料等)や家電(電気の通ってるエリアもあります!)などもモチロン持っていきたいと思っています。
  
必要なモノは日々変化しますので現金でも大歓迎です。

必要物資はこちらのサイト ↓クリック出来ます。

「ふんばろう東日本支援プロジェクト」

を参考にさせて頂いています。

このサイトに出ている地域をはじめ、宅配業者が入って行けない地域など出来るだけ多くの人の手に渡せたらと思っています。
 
 
集める物資や量、収集の方法については団体や個人毎に各々相談させていただければ幸いです。
   
出発日 521日~(5日間位を目安に)
   
各バレエ団や個人からも続々と賛同の意を示して頂いています。
  
モチロン、この主旨に賛同して頂ける方なら誰でも大歓迎です。
 


銀行口座開設しました。

現金での支援を頂いた場合はこちらで責任を持って、支援物資へと換えさせて頂きます。
希望の使い方や物資がありましたら何でも結構なので備考欄に記入して下さい。

物資になったものは随時twitterないしblogの方で報告しますので確認してみて下さい。
 

ゆうちょ銀行 普通口座
��同銀行から振込みの場合)
記号 10040
番号 89653591
��他銀行から振込みの場合)
店名 00八(読み ゼロゼロハチ)
店番 008
預金種目 普通預金
口座番号 8965359
表示名 オフステージ ヒポクライト もしくは OSH

皆様のご協力をお願い致します。
 


連絡先

 
Off stage hypocrite (OSH)
 
代表 登坂 太頼
協力 正木 亮
 





2011/05/10

よく並べようと思ったなあ・・・

昔からプライベートでもお世話になってる長瀬伸也、原麻衣子夫妻が鶴ヶ島で主宰している、

「バレエ アカデミー・コンチェルト」

の5周年記念発表会に出てきました。

いい舞台だったー。

「コンサート」と「ドン・キホーテ全幕」だったんだけど、アイディアとバレエへの想いが素晴らしかった。

まあ良かったもんは後からどう言っても終わっちまったもんだからね。見れなくて残念でしたニコニコ


いや長瀬伸也はやっぱすげえわ。気持よかったー。

理沙、新国もがんばってなー。


超個性派の男性ゲスト勢、本田実男、東秀昭、上原和久!、京富侑一籠、登坂太頼。
よく並べようと思ったなあ・・・でも最高でした。

みんなお疲れさまでした!麻衣子さん本当にありがとうございます!


P.S 伸也さん・・・10周年も踊れや・・・

2011/05/06

「Off Stage Hypocrite!」

出来る事を始めました。

相棒は、

バレエダンサー 「正木亮」。

最高のパートナー。

とにかくここ↓を見てみて!クリックできます↓

「Off Stage Hypocrite 発足!」

賛同者大募集!!!

俺と正木が好き嫌いはベツモノで考えてな(笑)。


誰かの手に、みんなから。

太頼

2011/05/03

ウサマ・ビンラディンが殺害されたという。

ウサマ・ビンラディンが殺害されたという。

アメリカN.Yは歓喜の大はしゃぎ。

殺害=歓喜の大はしゃぎ。

なんか違和感ない?

テロリストだから?
彼の言葉は?
正義はどこに?元々どこにも無いのか?
アメリカが殺した人達については?

当然アメリカ人みんなが只単にはしゃいでる訳ではないと思うけど、たまになんだかわからなくなるな。

俺が変なのか?

報復行為もあるだろな。
人が集まるトコロと公的な建物。
また人が死ぬ。
ヤバイだろ。


誰に対して、何に対して向けてるか自分でもわかんないけど、

ふざけんな。

2011/05/02

俺ちゃんと聞いてねえし!

レコーディングとかもしてたのよね。
登坂兄弟名義で。

そしてその曲がNHKラジオで流れてたっていうじゃない。

俺ちゃんと聞いてねえし!
亮太教えろし!

それなり亮太と楽しんで唄も唄っていたりします。
ま、これはある意味仕事って感じじゃないけど、ま、仕事か。
細かい報告はまだ後になるのかな。

何故だか知らないウチに勝手に「登坂兄弟」って命名されてそれなりやってます。

あ、ちなみに俺バレエ引退してないからね。まだ。
最近どこに顔だしても、
「あ、バレエもまだ踊ってるんですね・・・」
いやいや、生業です。踊ってるから。
結構でてんだけど、どっかではそういう事になってるらしい。
踊ってるわ!

下の写真は亮太の番で歌入れ中。
太頼の独り言(仮題)-テレパス

��S.リスコムバレエ、アサミバレエ、市川文化会館2連発。無事でなによりです。共に楽しい舞台でした。劇場ブッ壊れてなくて良かった!